 |
9:00 39.3km地点
七竜峠展望台エイド
戻ってきて、2度目のピーク
ここまでも、結構歩きました
やはり、体が重い
去年はここでたくさんの人が
水をかぶっていた
今年は、全員天然のシャワー |
 |
 |
42.195km地点
やっとフルマラソン完走 |
距離表示は2.5km毎にあります
これも助かりますね
タイムを計りながら
体調管理ができます |
 |
行きは暗くて見えませんでしたが
コースから見える日本海
(振り返って撮りました)
ジオパークですね♪ |
 |
 |
44.6km 浅茂川漁港エイド 食事エイドです 特製うどんがあります
ファイテン元気ステーションがあり足のローションマッサージをしてもらえます
私もマッサージをしてもらいました 足が軽くなった気がします♪
去年は、ここまで元気で、この後、急にバテました 少し用心して走ります |
 |
48.7km地点 11番目のエイド
旧JA京都島津エイド
あれッ!? もう半分だにゃあか!!
確かに、間もなく半分・・・
この先碇高原に向けて体力温存 |
 |
 |
51.6km あじわいの郷エイド
特製パンがあります
一般の観光客もおり、雰囲気はいいのですがアップダウンがつらい
例年はとても暑さの厳しく、全く余裕のないところです
(今年は少し楽♪) |
 |
あじわいの郷の入り口の坂です
ここで先の選手とすれ違います
出るときは後の選手とすれ違います
なぜか少し楽しみです |
 |
私設エイドです♪
イカさんがいます
コーラをいただきました
感謝感謝 |
 |
 |
56.0km地点 第2関門 弥栄庁舎エイド 食事エイドです
特製ばら寿司 おにぎり 梨 ぶどうなどあります
預けた荷物(着替えなど)を受け取ることのできるエイドでもあります |