 |
 |
11:30 エイドです
山中湖湖畔 約74km |
草餅をいただきました♪ |
 |
山中湖です 今回初のパノラマです |
 |
 |
篭坂峠へ向かう道
両側は別荘地です |
国道へ出たところで峠
峠では自転車が休憩していました |
 |
 |
少し下ると静岡県
ただいまあ〜 |
下りきって、冨士浅間神社
こちらは東口本宮です
須走登山道の入口です |
 |
 |
随神門です |
社殿です |
 |
須走の自衛隊の駐屯地
富士山がすっかり隠れて
しまっています
今日はもう見えないのだろうか |
 |
 |
14:00 約90km地点 仁杉
最後のエイド
ほぼ予定の時刻 迂回コースを選択 |
あと17km
豆腐、トマト、カステラ
どれもうまい! 特に塩こぶ豆腐♪
しっかりカロリー補給しました
泡もいただきました
ボトルに水も補給! これで完璧 |
 |
 |
兔島 正面に富士山 あと6km |
最後の長い登り あと5km |
 |
 |
ゴールはもうすぐだ
最後にきれいな富士山全貌 |
最後少し頑張りました
予定より少し早くゴール
ゴールでも泡をいただきました
ゆっくりお風呂に入って
またチューハイ飲んで
18:18のバスに乗りました |
天気にも恵まれ楽しく走れました。感謝感謝です。
白糸の滝も見れた、浅間神社もたくさんお参り、迂回コースも走れた。
ほぼ予定時間で走れた。富士山の写真もいっぱい撮れた。
主催者に感謝、スタッフに感謝、前後して走ったランナーに感謝、
富士山にも感謝、みんなに感謝です。 |