 |
 |
受付は21時から
駅からのバス組も来て
賑わっています |
控室・荷物置き
ここは19時から使えます
バス組が来るまではガラガラでした |
 |
 |
スタート10分前
連絡・注意がありました
駐車場間違いや料金不足・未納の
連絡や注意です |
いよいよスタート
20秒過ぎてからスタートの合図♪
おおらかでいいね
マラニックだもの
中央のオレンジが主催者 |
 |
 |
2:35 最初のエイド
21km 村山浅間神社前です |
カステラがある♪
オレンジ・トマト・三笠・ケーキ、
すごい! 充実している♪ |
 |
まだ真っ暗で
よくわかりませんでした
村山浅間神社は、
「大宮・村山口登山道」の入口です |
 |
 |
4:15
うっすらと明るくなってきました
白糸の滝へも行きました
これは音止滝 |
これが白糸の滝
迫力があります 水量も豊富です
下まで降りてきて来てよかった♪ |
 |
富士山も見えます
本日最初の富士山
空は快晴のようです♪ |
 |
 |
4:25 空は快晴
富士の勇姿がくっきり♪ |
4:50
大きなレンズの付いたカメラを
構えている人もいました
ダイヤモンド富士を
狙っているのでしょうか |
 |
 |
5:00
ここでも、カメラをセットしている
人達がいました |
5:30
富士の裾から日の出♪ |
 |
 |
牛も朝日を浴びながら
草を食んでいます |
6:15 約42km
山梨県に入ります |