 |
 |
スタートは21:50
京阪八幡市駅をスタートです
本番は22:00集合です |
7月17日18日に行われる
高良神社の太鼓祭りの提灯が
街道のあちこちにありました |
 |
 |
23:00 出屋敷に
東高野街道の道標があります |
本尊掛松です
融通念仏宗の念仏踊りの始まりと
関係があるそうです |
 |
23:55
「うえん山の辻」です
左が東高野街道、右が山根街道
大小の石碑と地蔵があります |
 |
 |
日付が変わって 1:00
寝屋川市には鉢かずきちゃんの
解説がたくさんあります
ここは、東寝屋川駅近く |
二月堂の燈籠です |
 |
 |
1:30
清滝街道との交差です
道標と道標地蔵があります |
四條畷市には地図付きの解説が
あるのでとても助かります |
 |
 |
大東市にも地図付の
解説がありました |
大東のマンホールは
野崎まいりです |
 |
 |
2:35 石切神社です |
石切藤地蔵です |